PROFILE 花柳凜のプロフィール
- 1990/07/03生まれ A型 161cm
- 日本舞踊家。
幼少期より、祖父、故花柳稔に師事。
2歳で初舞台。
2006年、16歳で名取免許取得。
2011年、21歳で師範免許取得。
豊かな表現力と、古典を重んじた繊細かつ伸びやかな技術で
若手ながらジャンルを超えた活躍を見せ、他業界からの支持も多く獲得する。
世界を見据えた活動を展開しており、音楽、メディア、アート
とのコラボレーションにも期待が集まる。
LESSONレッスン 舞踊教室
- 凜の曾祖母にあたる花柳寿花により
戦前、日本舞踊教室が開かれる。
その後、祖父、花柳稔が昭和17年に花柳稔舞踊研究所を開設。
現在開設より70年以上の歴史を持つ。 - 凜の祖母にあたる松籟庵田村宗雪により、
平成2年に開設。
武家茶道とはおもに、
江戸時代以降、武家社会の中で行われてきた茶道である。
-
-
- 国立劇場歌舞伎俳優養成所第4期生
四代目市川左團次の元、
長年歌舞伎俳優として舞台に立ち
修業を積む。
現在は花柳流日本舞踊教授として
次世代育成に励む。
- 故花柳稔に師事、1997年に師範免許取得後、
長年日本舞踊の指導に当たる。
また、茶道・香道を田村宗雪に師事。
同教室にて、茶道・香道の指導も行う。
詳細はお電話、または CONTACT の問い合わせフォームより
どうぞお気軽にお問合せください。
CONTACT コンタクト 花柳凜へのお問合せはこちら
お仕事のご依頼、出演依頼、舞踊・所作指導、公演などの
ご依頼もこちらからお気軽にお問合せください。
Facebookのメッセージからもお受けしております。